ハンド・イン・ハンド通信2021年9月号
8月は雨の日がとても多かったですね。何日も激しい雨が降る日もありました。
全国各地で大雨による河川の氾濫や土砂崩れなどの災害も起きており、箕面市でも一部地域に避難指示が発令されたときもありました。防災マップや避難所の確認など、いざというときに備えておきましょう。
防災情報は箕面市のホームページで公開されています。
また、新型コロナウイルス感染症も予断の許さない状況が続いています。とても感染力が強いので、ワクチン接種をしていても油断せず、手洗い・うがい・手指の消毒や、『三密』を避ける行動を徹底してください。
9月の予定

ささゆり園での運動について
5・6月はささゆり園が緊急事態宣言により休館していたため運動を中止していましたが、7月以降はささゆり園が開館したので運動も再開いたしました。
運動中は息苦しくならないようマスクを外してもらっているため、人との間隔を広くとったり、体温測定や手指の消毒をしたりと、感染症対策を心がけながら体を動かしています。
マットを使って全身のストレッチや軽い筋トレをして体をほぐし、風船バレーやキャッチボールを楽しみました。
遠くまでボールが届くようになったり、足の内側でボールを蹴る「インサイドキック」が出来るようになったりと、みなさん前よりもずっと体が動くようになりました。
これからもボールを使った運動を続けていこうと思います。






関連記事
ハンド・イン・ハンド通信2021年2月号
新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた緊急事態宣言が発令されております。 事業所としては「三密」を避け、検温・マスクの着用・手洗い・アルコール消毒・換気などを徹底しながら、休むことなく続けていく所存です。 ご家庭でも体調 […]
ハンド・イン・ハンド通信2022年5月号
5月です。4月は暑い日があったり寒い日もあったりもしましたが、ここからは気温が上がっていきます。脱水にならないように水分補給を、しっかりしましょう。外に作業に行く時は、帽子も忘れずに持っていきましょう。5月はゴールデンウ […]
ハンド・イン・ハンド通信2022年4月号
4月です。新年度が始まりました。桜も咲いて春めいてきましたね。春から何か新しいことを始める方も多いです。スポーツや趣味など、新たに始めてみるのもいいですね。健康のために軽いウォーキングからやってみるのもいいでしょう。4 […]