ハンド・イン・ハンド通信2023年1月号
2023年になりました。去年は皆さんにとって、どんな一年だったでしょうか?まだコロナ禍にありますが、ワクチンや薬が開発され始めています。手洗い、マスク着用など、できることを一つ一つやって、みんなの努力でwithコロナを乗り切っていきたいですね。そして2023年、無事に元気に明るい年にしたいですね。年末年始はゆったりと過ごせましたか?ハンド・イン・ハンドは1月4日から開いています。皆様、今年も、よろしくお願いいたします。
1月の予定

12/28(水)、一時金が出ました。
先月のお便りやホームページでも、掲載しましたが、工賃の売上金が多かったので、一時金が出ました。2022年4月1日から2022年12月23日までの工賃の総額を3.5で割った金額です。利用者の皆様が、ここまで頑張られた成果です。2022年も、お疲れ様でした。
正しいウォーキング講座の開催





TikTok動画の作成について
利用者さん募集のために、業者さんに依頼してTikTok動画を作成中です。一度、動画を撮影したのですが、機器に不具合が出て、12/21(水)、再度、撮影を行いました。公園掃除や、ポスティング、タオルの内職の作業が、動画になる予定です。
関連記事
ハンド・イン・ハンド通信2021年9月号
8月は雨の日がとても多かったですね。何日も激しい雨が降る日もありました。 全国各地で大雨による河川の氾濫や土砂崩れなどの災害も起きており、箕面市でも一部地域に避難指示が発令されたときもありました。防災マップや避難所の確認 […]
ハンド・イン・ハンド通信2022年4月号
4月です。新年度が始まりました。桜も咲いて春めいてきましたね。春から何か新しいことを始める方も多いです。スポーツや趣味など、新たに始めてみるのもいいですね。健康のために軽いウォーキングからやってみるのもいいでしょう。4 […]
ハンド・イン・ハンド通信2022年5月号
5月です。4月は暑い日があったり寒い日もあったりもしましたが、ここからは気温が上がっていきます。脱水にならないように水分補給を、しっかりしましょう。外に作業に行く時は、帽子も忘れずに持っていきましょう。5月はゴールデンウ […]