スイトピー通信2023年2月号

 さて2023年になって、はや一ヵ月です。寒い時期なので、風邪などひかぬよう、手洗いうがいをしっかりしましょう。風邪予防はコロナウィルスの予防にもなります。マスク、消毒、3密をさけるなど、感染症予防に気を付けていきましょ […]

ハンド・イン・ハンド通信2023年1月号

 2023年になりました。去年は皆さんにとって、どんな一年だったでしょうか?まだコロナ禍にありますが、ワクチンや薬が開発され始めています。手洗い、マスク着用など、できることを一つ一つやって、みんなの努力でwithコロナを […]

ハンド・イン・ハンド通信2022年12月号

 2022年も早いもので、あと一か月になりました。街はクリスマスムードになります。華やかな季節ですね。今年は22日が冬至です。一年で太陽の出る時間が一番短い日です。こんな暗い季節だから、クリスマスのイルミネーションが一層 […]

11月

ハンド・イン・ハンド通信2022年11月号

 秋風が心地良いさわやかな季節になりました。10月は、まだ暑い日もありましたが、11月になって、これから木枯らしの吹く日もあると思います。脱ぎ着のしやすい服装で、体温調節できるようにしましょう。ハンド・イン・ハンドでは畑 […]

10月

ハンド・イン・ハンド通信2022年10月号

 やっと涼しくなってきました。今月は10日がスポーツの日です。体を動かす絶好の季節になりました。爽やかな秋風の中、ウォーキングなどを楽しみましょう。ハンド・イン・ハンドでは、YouTubeの体操動画が、利用者さんに人気が […]

9月

ハンド・イン・ハンド通信2022年9月号

 9月になりますが、まだ残暑が厳しいです。暑い夏が終わるまで、もうひと踏ん張りです。熱中症にならないように、しっかり栄養と水分、睡眠をとりましょう。9月といえば、お月見です。十五夜や中秋の名月とも呼ばれています。今年は9 […]

ハンド・イン・ハンド通信2022年8月号

暑い夏、真っ盛り、8月になりました。夏と言えば、何を思い起こすでしょうか?祭り、花火、スイカ、かき氷、などなど、いろんな風物詩がありますね。コロナ禍ではありますが、できる範囲で夏を楽しみたいですね。スイカには疲労回復効果 […]

ハンド・イン・ハンド通信2022年7月号

 さて、夏本番が始まります。2022年も後半に入りました。あっという間の半年でしたね。7月には七夕があります。夜空の織姫・彦星に、願いをこめて短冊を書き、笹に飾る、ステキな行事ですね。7月には流れ星の流星群もあるそうです […]

ハンド・イン・ハンド通信2022年6月号

だんだん暑い日が増えてきました。6月は梅雨の季節です。梅雨の時期は、肌寒い日もあります。脱ぎ着しやすい服装で、体温調節をしましょう。雨で濡れた時のためにタオルや着替えも持ってくるといいですね。食中毒にもなりやすい季節です […]

ハンド・イン・ハンド通信2022年5月号

5月です。4月は暑い日があったり寒い日もあったりもしましたが、ここからは気温が上がっていきます。脱水にならないように水分補給を、しっかりしましょう。外に作業に行く時は、帽子も忘れずに持っていきましょう。5月はゴールデンウ […]